教えるチカラから、育てるチカラへ。
信頼が芽生える関わりの力を、あなたの現場に。
  ー未来を共に創る先生方へ

未来デザインコーチング チェーロリッコ 

個人セッション:9:00〜15:00 

(21:00以降 応相談) 

定休日: 日祝

  1. ブログ
  2. コーチを選ぶときのポイント
 

コーチを選ぶときのポイント

コーチを選ぶときのポイント
「コーチを選びときのポイント」は何ですか?
そんなお題に立ち止まってみる機会がありました。

いろんな場所で語られているお題でもあります。

「何?」と聞かれたら、私にとっては「正解はない」という考えを伝えることが多いのは確かです。


ですが、コーチングを受けて前に進みたい、実現したことがある!という友人の声に対して、

私はどのように考えて答えてきたのかを改めて振り返り、また次のバージョンアップにもつながると考え、綴ってみることにしました。



まず、コーチを選ぼうとするとき、

「自分がなぜコーチをつける(つけたい)のか」

「コーチをつけてどこへ向かいたいのか」

「そもそも自分は何を大事にして進みたいのか」

をそれぞれが考えることが大事です。


言わずもがな、の部分かとは思いますが大切にしたいところです。


ですが、「全くコーチングを受けたことがない人」にとってコーチを初めて選ぶときのポイント、求める視点が異なることもあると思います。

そんな友人たちに尋ねられて伝えてきたことは以下の点です。

 

🌱気になるコーチの語る言葉に触れてみること

書籍でも動画配信でも、SNSでも良いでしょう。あなたが共感できることがあるか、自分とは異なる価値観だけれども興味が持てるか、学びがと感じられるかetc.、新しい発見に出会うつもりで。

 

🌱ブログやホームページを調べ、ご自身の条件(価格や時間設定)を照らし合わせる、問い合わてみるなどの行動をすること

単発ではなく継続してコ受けることで大きく得られるものがあるコーチングであるからこそです。

 

🌱実際にお話してみること

あなたが安心て話せることが大切だからです。声のトーンやスピード、肌感覚での相性を自身で感じてみること、あなたが話したい内容、扱いたいテーマに対して、あなた自身が違和感なく対応してもらえると思えるか、あなたの直観を働かせることは大切だと思います。

 

 

 

また、プロコーチとしてのわたし自身がコーチを選ぶときに大切にしているポイントは

・コーチをつけている人(もしくは長年つけていた人)

・自らが学び続けている人

・コーチングに特化したトレーニングをきちんと受けたことがある人

・「コーチだから」ではなく、人間としての在り方に尊敬できる人

・この人から学びたい!と思える人

 

扱いたい内容によっては、自分とタイプが似ている方、反対の方を選ぶという選択をする。

これが現在の私自身の大切にしている視点です。

 

 

そして、この大切にする視点は、冒頭にあげた前提があるからです。


私がコーチをつけ続ける理由は、

客観的なフィードバックをもらうことであり、自分のパターンを知っている上でそこから目を背けたり、上手く逃げたりなりたいときにも、確実に自分と向き合うため。

身内にも話せないことを話せ、自分自身の可能性を心から信頼してもらい、ついDoing(行動)に走りがちな私の癖を知った上で、Being(在り方)について常に振り返らせてくれる存在であるから。

私が向かいたい先、実現したいことは、

社会に出てからのキャリアがどんなものであっても、自分のリソースを最大限に活かして、自分も相手も笑顔になってジリツ(自律&自立)すること。

コーチングアトリエとして、生きる背景が異なっていても世代を超えて話し合え、成長でき、それぞれの個性を発揮できる場を、大阪に持つこと。

 

そもそも私が大事にしていることは、

コーチによって視野を広げ、視点と選択肢を増やし、自分で選択した!と実感しながら行動し続けること。それを継続してサポートしてもらうということ。



コーチをつけよう!と思った時が、考えるチャンスです。
ご自身にあったコーチに出会い、パフォーマンスをあげて成長と成果を手に入れ、笑顔の輪が広がりますように!

********************
自然体で、望む姿、目標を実現させたい方、レジリエンスを高めて自分の人生のハンドルをしっかり握って主体的に生きること、個性を発揮して成長しながら成果を出していくこと、自分らしいリーダーシップを笑顔で発揮できることを求めている方は、「目的を持った目標設定」「ビジョンを伴ったゴール設定」「感情の扱い方」も得意としていますのでお声がけください。

お問い合わせにLINE公式もご活用ください
(2021年内は毎月3名様に無料30分個人相談を実施しています。9月即日満席)

 未来デザインコーチング チェーロリッコ 

先生・講師のための、信頼を育むリーダーシップ

メールアドレス : info@cieloricco.com
電話番号:0745-43-6158

個人セッション可能時間:9:00〜15:00 (月〜土)その他、応相談

定休日 : 日祝

所在地 : 奈良県大和高田市日之出西本町4-1末広堂ビル3F  サロン情報はこちら